サイトのイメージアイコン、ファビコンを作ってみようと思います。
有名なサイトにはそれぞれ独自のシンボルマークがあって、ひとめでわかるようになつていますよね。
WordPressなら簡単にできるようなので挑戦です。
ファビコンとは?
favicon(ファビコン)はサイトのシンボルマークのことです。
faviconは、ウェブサイトのシンボルマークのイメージとして、ウェブサイトやウェブページに配置するアイコンのことで以下のようなものがあります。
一度は見たことがありますよね(^^)
WordPress では「サイトアイコン」という名称で設定するところがあります。
ブラウザのタブやブックマークで読み込まれるファビコンと、スマホで読み込まれる Web Clip アイコンを同時に生成してくれるんですね(^o^)
プラグインとかつかわずにできるのでいいですね。
ファビコンを設定するには
やることはファビコン用の画像を準備するだけです。
画像の用意
画像は、幅 512 ピクセル × 高さ 512 ピクセル以上のpng形式の画像が1枚必要です。
これが推奨サイズになっています。
形式についてはとくに指示がないのですが、iOS で読み込まれるアイコンが同時に生成されるので PNG 形式で作成したほうがよいということです。
JPEG 形式で作成するとすべて .jpg になってしまい、一部の端末ではうまく読み込まれないようです。
画像を描くソフトは自分の慣れているソフトを使ったり、フリー画像を編集するのもいいかもしれません。ソフトはWindowsについている「ペイント」で大丈夫です。
画像が用意で来たらWordPressを起動します。
ダッシュボードで左側メニューの「メディア」の「新規追加」をクリックして、そこに作成した画像をドラッグします。
画像が登録され画面下に表示されます。
ファビコン用画像を設定
WordPressのダッシュボードの左側のメニューから「外観」をクリックします。
「外観」の「カスタマイズ」をクリックするとカスタマイズ画面が表示されます。
その中の「サイト基本情報」をクリックします。
画面がサイト基本情報に切り替わります。
一番下に「サイトアイコン」欄があります。
「サイトアイコンを選択」と書いてある箇所をクリックします。
メディアライブラリが開き、画像の選択画面に変わります。
保存したファビコン用の画像をクリックします。
ここにも推奨画像サイズが表示されています。
画像を選択しそのまま「選択」ボタンをクリックします。
カスタマイズのサイト基本情報画面に戻ります。
サイトアイコンにアップした画像が表示されていればOKです。
上部の「公開」ボタンを押します。これで完了です(^^)v
サイトのタブを確認してみます。
ちゃんと表示されました(^^)完了です。
あなたも自分のサイトにイメージアイコンを作ってみませんか?